こんばんは、
じゅうきちです。
最近、
YouTube見ていると
エンジニア系インフルエンサーが
一気に増えたような感じがします。
数年前までは、
全然いなかったのに。
みんな需要があると気付いて
こぞって参入してきたわけですね。
ですが、
実は、
インフルエンサーって結構闇が深いです。
前回のRubyの記事でも書きましたが、
インフルエンサーは正確な情報発信をしているわけではないです。
必ず、
自分の利益になるように調整したりしていますね。
もちろん、
それを否定しているわけではないですが、
たまにひどい偏見を主張している人も多くて、
結構注意が必要です。
有名な人を叩けば自分も有名になれる!?
インフルエンサーは大体、
マーケティングに精通した人が多いです。
マーケティングの中には、
アンチマーケティングというものが存在します。
YouTuberとかだと
シ●ターさんとかが元祖ですね。
あとは、
ヨリ●ヒトさんとか
遠●さんとか、、
有名な人に対して、
物申したり、
批判したりするアレです。
実際アンチマーケティングの威力は凄くて、
再生数が稼げたり、
チャンネル登録者も増やしやすいです。
それは、
エンジニア業界でも変わりなくて、
他人を叩くことで
利益を得る人は一定数います。
例えば、
Tech系YouTuberで勝○健太氏がいます。
彼は、
今やめちゃくちゃ有名で5万人もチャンネル登録者がいます。
彼を一躍有名にしたのは、
紛れもなくこの動画でしょう。
内容としては、
マ○ブさんのWordPress教材に対する批判動画ですね。
これはアンチマーケティングで、
実際にこれで
勝○氏のオンラインサロンの規模や影響力は
かなり大きくなりました。
つまり、
マ○ブさんとWordPressを叩いて、
自身をブランディングしたわけですね。
誤解のないように言っておくと、
勝○氏の情報発信は非常に有益ですし
WordPress案件に関しても一理あると思ってます。
ただ、
この動画で
マナブさんや
WordPressに対する偏見はかなり強まったことでしょう。
エンジニア界隈に蔓延る偏見
他にもエンジニア界隈には、
いくつか偏見があります。
有名なのは、
SIer(SES)が地獄 ⇄ WEB系自社開発は天国
二項対立構造でしょうか。
僕も実際、
就職する前はこれを本気で信じていました。
実際に就職してみると、
そんなことはなく、
むしろ自社開発の方がきついケースは多いです。
特にスタートアップなんかだと、
週7で12時間勤務とかもあったりします。(実際に知り合いのエンジニアに聞いた話です)
法律ェ
全くプライベートの時間がもてませんね。
まぁ
IT業界なんて
たくさん会社があるわけですから、
労働環境がいいかどうかは会社による
としか言いようがありません。
企業形態では判断できないです。
実際に
SESに就職した友人がいるのですが、
普通に楽しく仕事してます。
個人的には
HPに開発実績とか
書いているSESは結構いい感じですね。
就職活動してみれば
わかりますが、
未経験の場合、
最初は
SESになる人の方が多いです。
むしろ自社開発に
入社する人の方が少ないのです。
結局このような偏見も、
アンチマーケティングの一つで
自社開発を売りにしている
インフルエンサーや
会社のポジショントークなわけですね。
他にも
Javaはレガシーで
Rubyはモダンとかですね。
実際は、
Rubyはモダンでも
就職はしにくいです。
実際に
多くのインフルエンサーやプログラミングスクールが
こぞってRubyをお勧めした結果、
Ruby界隈の人材不足は解消されつつあります。
IT業界としてはいいことですが、
エンジニア志望からすると、
就職難易度が上がったとも言えます。
結論として言いたいこと
結論として僕が言いたいのは、
アンチマーケティングには注意しろということです。
普段TwitterやYouTubeで
頻繁に批判合戦はされていますが、
それらを鵜呑みにしてはいけないということですね。
物事なんでも使いようによって変わります。
実際にマ○ブさんのWordPress教材で
かなり稼げるようになった人だって、当然いますし、
SESから年収1000万円ごえの
フリーランスエンジニアになった人だっているわけです。
メリット・デメリットを理解した上で、
戦略的に使っていけばいいのです。
では今日はこの辺で!
----------------------------------------------------------------------------------僕じゅうきちは大学中退ニートからエンジニアになることができました。
エンジニアはいいですよ。需要のあるスキルがめちゃくちゃ付きます。
大学を中退して、学歴のなかった僕は将来物凄く不安でした。
自分を保証してくれるものがないからです。
就職もムズイし、年収も低くなるだろうし、結婚も無理だと思ってました。
でもエンジニアに就職してからは充実したスキルが着くことによって、日々の不安がなくなり充実した毎日をおくることができています。
どんな人間でもきちんと勉強していけば、エンジニアに就職することはできる。
じゅうきちがエンジニアになるまでの過程は下の記事で公開しています。
大学中退からエンジニアになれたじゅうきちの物語
コメント